2015年 02月 27日
絹香 きぬのかほり |
絹香 きぬのかほり(城端麦酒:富山県)

富山産小麦を使ったホワイトエールがベース。
シルクパウダーとゆずが入っています。
液色は明るい黄色、小麦特有の濁りがあります。
ゆずを使ったビールは数多くありますが、
今まで飲んだ中でコレが一番ゆずの香りが強いですね。
皮だけではなく、果実部も使っているのでしょうね。
ゆずの爽やかなジューシーさが、しっかり感じられます。
飲んでみると若干苦味がありますが、
ホップ由来なのか皮由来なのかは判別不能…
とてもとても美味しく頂きました!

富山産小麦を使ったホワイトエールがベース。
シルクパウダーとゆずが入っています。
液色は明るい黄色、小麦特有の濁りがあります。
ゆずを使ったビールは数多くありますが、
今まで飲んだ中でコレが一番ゆずの香りが強いですね。
皮だけではなく、果実部も使っているのでしょうね。
ゆずの爽やかなジューシーさが、しっかり感じられます。
飲んでみると若干苦味がありますが、
ホップ由来なのか皮由来なのかは判別不能…
とてもとても美味しく頂きました!
▲
by kunihiroikeno
| 2015-02-27 21:30
| 日本のビール
|
Comments(0)